
ブログBLOG
プライベート観光周遊で楽しむハワイ
公開日: | 最終更新日:

Aloha~
最近、ハワイも秋の気配で、ヤシの木の影も真夏の時よりも長〜なっています。そろそろ、みなさんも冬休みの計画を立て始めましたか〜?
これからハワイに来られる方、朝晩はちょっと冷え込むので、薄手のジャケットやカーディガンがあると便利です。
今回はハワイアンツアーズのハワイアンツアーズのチャーター便を紹介します! この日のドライバーは平さん。人生のうちほとんどがハワイでの生活、超ベテランドライバーです。
お客様はアウラニリゾートのお泊りの3人組の旅女さんたちをチャーター便にご案内して、車内で旅程の相談です。今回が数回目のハワイ旅行で、いちばんの目的は「ノースショア」です。
まずはハワイの出雲大社へ
ハワイのダウンタウンに立ち寄り、モヤさまで大人気となった「ハワイ出雲大社」へ。ここで「一拝祈念、二礼四拍手一拝」を心を込めて行って、お守りを購入。いろいろなご縁に恵まれるといいですね。
ノースショアまでの途中、数カ所のView Pointで絶景を眺める
ここは、ハナウマ湾に向かう途中のポイントで、ハワイカイが一望できます。奥に見えるのはダイアモンドヘッドです。
ハワイカイは閑静な住宅街ですが、オップショナルツアーのバナナボードやジェットスキーが楽しめるところです。また、毎年12月に開催される「ホノルルマラソン」の折り返し地点位もなっていますね。
ハナウマ湾の青さに感動
そして、必ず行きたい「ハナウマ湾」 初めて行った時の感動は今でも忘れません。火山の噴火によってできた湾で、たくさんの魚が生息していてシュノーケリングで魚たちと一緒に泳ぐことができます。最近では自然保護のための規制が厳しくなったため、レンタカーで行かれる場合はきちんと計画を立てて行かれることをお勧めします。
サンデービーチ(sandy beach)はボディボーダーの聖地
いつ来ても波が高く、ワイキキに波に物足りなさを感じる子供達や、ボディボードをするのにお勧めのビーチです。この時期は風も強く、波が荒いので、ライフガードの注意はきちんと聞いた方がいいですね!
マカプウのルックアウトポイントはドライバーのいちばんのお勧め!
マカプウビーチの先には全米一位にも選ばれたことのあるワイマナロビーチ(この写真では見えませんね〜)、その奥には海軍施設のマリーン・コー・ベイスが望めます。
ランチはもちろんガーリックシュリンプ!!
ドライバーのお勧めはジョバーニ。マッキーズ、フミーズといろいろあるけれど、ジョバーニのエビがいちばん新鮮だとか。この日は時間にちょっとズレがあったため、そんなに並ばずにすみました。ビールは事前にロングスドラッグで購入して持ち込みOK ! ガーリックシュリンプとビール、常夏のハワイには必須です!
そしてハレイワへ
最近、大人気のハレイワウイングで記念写真をとって〜もう一つの目的はフェザーブラウンのギャラリーへ行くこと。実は私、この絵は見たことがあったのですが、フェザーブラウンというのは初耳でして、今回はお客様に教えていただくこととなりました。日本でも人気のようですね〜。購入された絵はお土産にされるそうです。
今回のお客様は、行きたいところが明確に決まっていて、そこにチャーター便を走らせるということでしたが、もちろん、ベテランドライバーの平さんが旬な話題を入れながらの安全運転で次の目的地のアラモアナショッピングセンターへ移動です。
今回のルートと気になるチャーター12時間のお値段は・・・
9:00 アウラニを出発→9:50出雲大社(15分滞在) →10:30ハワイカイview point → 10:45ハナウマ湾→10:55 サンデービーチ→ 11:00 マカプウ ルックアウト → 12:45 ジョバーニ → 13:15 ハレイワ到着 14:00出発 → アラモアナショッピングセンターへ(自由時間)→ 6:00 モートンズへ(夕食)→ 21:00 アラワイへ向け出発
お客様に伺ったところ、チャーター便の料金がいちばんリーズナブルだったからとのことでした。ハワイアンツアーズを見つけてくれてありがとうございました! 満足してくれたでしょうか〜
チャーター便の詳しい情報は →
https://www.yoshi-hawaiiantours.com/charter/
このブログを書いた人
ハワイアンツアーズ編集部